noteはじめました!

海外製のパソコンで日本語を入力するための設定方法

どうも!

青年海外協力隊としてソロモン諸島にいる丸山です!

日本にいると全く疑問に思わなかったのですが、こっち(海外)使っているパソコンは当たり前なんですが、英語の設定になっているんですよね。

だから、職場のパソコンを使う時は、英語で入力するときだけで、日本語を入力したい時は、今使っているMacbook airを使っています。

それでも
「どうしても日本語を入力できるようにならないかな」と思って、いろいろ調べたりいじったりしているうちにやり方を発見しました!!

今回はそんな海外製のパソコンで日本語が入力できない時に、日本語が入力できるように設定する方法を紹介します。

今回使ったパソコンはwindows 7です。

windows10の記事も今後書いていきますね。

 

手順1 Control Panelを開く

手順2 Clock, Language, and Regionをクリック

手順3  Region and Language をクリック

 

手順4 Keyboard and Languageをクリック

手順5 Change keyboards…をクリック

手順6 Addをクリック

手順7 カラムの中からJapaneseを選んで+マークをクリック

手順8 Keyboardをクリックし、上の2つの項目にチェック☑︎をつける

手順9 Other のInk Correctionにチェック☑︎をつける

 

手順10 Applyをクリックした後、OKをクリック




これで一応設定完了です。

あとはデスクトップの右下にあるENGという言語設定のところからHIRAGANAを選ぶと、日本語が打てるようになります。

漢字の変換も同様にできます。

ただ、日本語フォントはほとんど入っていない(明朝とゴシック)ので、必要に応じて、インターネットからフリーのフォントをダウンロードするといいかもしれませんね!!

海外製のパソコンだから、、、なんて諦めてたあなた!これで、日本語が打てるようになりますよ!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です