noteはじめました!

任国に派遣されるまでにしといたほうがいいこと~青年海外協力隊になるまでの準備~

青年海外協力隊はボランティアである。
原則2年という年月をいわゆる開発途上国で過ごす。
制度として他の国(日本を含む数カ国)に行くことはできるが、原則としてどっぷりと派遣される国(任国)に浸ることになる。
そんな任国での活動はそれこそ多岐にわたるので一概には言えないが、往々にして「日本とは違う環境」での活動になる。
中には日本での暮らしよりも「いい」暮らしができるかもしれないが、大抵は日本よりも過酷な場面が多い生活になると思う。私含めて
だから日本で当たり前だったこととか簡単に手に入ったものとかがなかなか手に入らないことやできないことがたくさんある。もちろん国によって、都市なのか、地方なのかによって全く異なってくるのだけれども。
そんな中、心の中では「日本の代表として」この地で生活していて
「あー、ここに来る前に〇〇しとけばよかったな」
とか
「これやっといてよかった!!」
みたいなことがいくつかあったので、ほぼ自分用のメモとして記録していきます。
※任国によってかなり状況が違うので、もっと詳しく知りたい方はその国にまつわる状況を調べてね。

派遣前にしとけばよかったこと

日本について詳しくなる

「日本の人口密度ってどのくらい?」
「東京と広島はどのくらい離れてるんだ!船で何時間だ」
などなど日本人に馴染みがなくても日本に興味を持ってる人ってたくさんいるんです。たぶんトヨタの車ならどこ行っても走ってるだろうし、歴史を勉強していれば”Hiroshima”や”Nagasaki”は知ってます。また、ちょっとマニアック?な人は「主な貿易取引先はどこか」とか「いつも食べてる魚はどんな種類?」とか聞かれます。最後のは島国ならではかも。
そうやって日本に興味を持ってる人からの質問にはちゃんと答えてあげたいんですけど、あいにく私は日本の地理的な知識や観光名所のこととか、あんまり知らなかったんです。
こっちにいてもインターネットを使って調べることはできるんですけど、できることならすぐに答えてあげたかったので、ちょっと悔しい気持ちになりました。あと、実際に行ったところの写真とか、住んでる場所の写真とか家族の写真とか見せると喜んでくれますし、話のネタになります。
特に歴史とかは中学校レベルでいいから勉強しといて損はないかも。私はほぼ知識なかったです。恥ずかしながら。。。。
あと、剣道と動きとか空手の動きとか、「動き」だけでもいいので見せてあげるとめっちゃ喜んでくれます。棒握って縦に振ってるだけでも盛り上がる。
Youtubeとか見てても勉強になりますよー!
いくつか紹介しますね。

電子書籍で買えないような本を読む

海外にいても日本語の本は「電子書籍」という形で読むことができます。けれども、科学系の専門書とかになるとなかなかそうはいかない。
「ああ!実家の本棚にあるのに読めない!!」なんてことが起こらないようにちょっとでも使えそうだと思った本は電子化するか、大切なところをメモしておきましょう。
ちなみに私のオススメはKindle paperwhite
毎日は読んでないですは、休日のひと時にお世話になってます。

ちょっとでも派遣前にやってて役に立ったこと

料理

隊員の住処は①一人暮らし②(隊員と)同棲③ホームステイのパターンに分けられます(たぶん)
他の国の食材事情は詳しくないのでソロモンの場合ですが、日本でよく見かけるような食材はほとんどないと言っていいです。調味料も。
そんな時に訳のわからない食材を使っていかに料理をするか。簡単には身につかないスキルです。幸いにしてネットが通じれば、クックパッドでなんとか対応できますが、やっぱり「電子レンジなんてねーよ!」とか「みりんねーよ」とかの事態に対処できるようになるにはそれなりの自炊経験が必要なんじゃないかなと思います。
だから、日本にいる間にちょっとでも自炊経験はしといたほうがいいかも。まずくても自分で作ったご飯を食べるとか笑

折り紙

鉄板です。ぶっちゃけ「つる」は人気ないです。
レパートリーとしては
①簡単に折れる
②ちょっと頑張って折れる
③練習しないと折れない
④自分にしか折れない
の4種類くらいでいいと思います。
ちなみに私は
①うごくカエル、イカ飛行機、パンってなるやつ 
②腕時計 
③ドラゴン 
④なし(手駒なし)です。
つるを折っても「バード!!」っていう反応しかないです。ちなみに同僚からは折り紙の鶴を「サダコ」って読んでました。

言葉

何よりも生活する上でも活動する上でも言葉は大切です。簡単な会話なら慣れてすぐにできるようになると思いますが、会議に参加したり、発表したりする機会が少なくともあると思うので。
「喋れるにこしたことはない」
です。
英語はどこ行っても伝わる!???説
ほんとかどうかはわかりません。

日本の写真を撮りまくる

例えば、空港の写真とか、スーパーマーケットの写真とか、警察のユニフォームとか。。。なんでもいいと思います。いつ役に立つかわからないので!外国人になった気分で、「他の国と違いそうなものはどれだろう」の視点で見てみるとあなたの住む街は綺麗に見えてくる!??

音楽を持ってくる

お気に入りの音楽を聴けるようにしましょう。携帯に入れてもよし、パソコンに入れてもよし。イヤホンとか無くしそうなら何本か持ってきたほうがいいかも。

免許の更新

やっておきましょう
訓練所でも再三注意をされます。

こんなもんですかねー。本当に派遣国によって事情が違うので一概に言えないんですが、最大公約数的なものを選んでみました。また、多くの国では日本でダウンロードできるアプリケーションがダウンロードできないので、あらかじめダウンロードできるものはしたほうがいいかも。
しばらくしたら、また情報更新します!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です