noteはじめました!

TERM1 week4 ~ソロモンの学校の様子〔時間割や教室、放課後の様子など〕~

こんにちは

2月も終わり3月になりましたね。

先週の銃発砲事件から1週間経ちました。

先週の後半から授業が全くできなかったのですが、今週は特に何も起こらずに、穏やかな1週間を過ごすことができました。

さして特別なとこはなく、授業をやっていたんですが、こうしてふと振り返ってみると日本とはちょっと違う点があるので、それを紹介できたらなと思います。

まず、教室の様子


とある教室は、日本のように全員同じ机じゃあありません笑

2~3人掛けの椅子と机が一体になってる机がいくつか並んでいます。

ちなみに全部手作りで、学校の授業の一環で作られてるみたいです。かなり年季の入った?もので、ボロボロのガタガタです笑

次に黒板

黒板は、その名の通り、黒く塗っただけの板です笑

磁石が反応するわけでもなく、席の位置によっては光が反射してものすごく見えにくくなる性能を持っています。笑

チョークのノリも最悪です笑
もう慣れましたけどね。

次に教科書

日本の中学校にあたるソロモンのFrom1~From3は教科書があります。最近(と言っても5年ほど前??)に導入されたらしいのです。使われている文字は全部英語です。文章はそんなに難しくないと思うので、生徒は読めると思うのですが、それでもわからない単語が結構多いようで、辞書は必須ですねー。

ちなみに編集・出版はオーストラリアでされてるようです。

そして、時間割

月曜日と火曜日の時間割の写真を載っけますね。
月曜日は朝に朝礼があって、その後8:40から授業があります。1コマ40分で一日に8コマ、授業が終わるのは2:00です。

授業と授業の間に休み時間はありません。最初この時間割を見たときに「マジかよ」って思ったんですけど、これも案外慣れるもんですね。

ちなみに4時間目と5時間目の間には30分の休憩時間がありますが、この時間に生徒たちは何かご飯を食べたりしてます。でも、あまりに短いので、何も食べずに過ごす生徒も多いです。だから7,8時間目になると

「お腹すいたーーー」
って言って騒ぎはじめる時もあります笑

毎週水曜日の放課後にはwork sessionと言って課外活動(という名の肉体労働)があります。主に学校の敷地内の草刈りです。


今回は長~い休み明けということもあって、かなり大掛かりな作業でした。

教室の前に生えてた木は、あられもない姿になってしまいました笑
これ、大丈夫なのかな笑

それぞれ担当のエリアが割り当てられてるのですが、途中で逃げて帰っちゃう生徒もいるので、作業がやりっぱなしになることもあります笑

そんな時は、私自ら腕をふるって草刈りします笑
筋トレですわ
手に豆できるし、汗だくになるし、かなり疲れます。でも、生徒もきっと疲れるだろうからそのくらいはしなきゃね。

とまあ、こんな感じでソロモンの学校一日はのんびりと過ぎていきます。

青年海外協力隊では学校に派遣されている人たちがかなり多いから、他の国の学校の様子も気になるな~~~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です